業務日誌 24年10月23日

北田正人税理士事務所の副所長、村上です!

朝が寒くて布団から出るのがしんどいこの頃です😅

 

さて、今回からの業務日誌は、当事務所にご興味を持っていただいている方に固すぎるイメージを持たれないように少し砕けた感じでいこうと思います。(税理士事務所ですので、ゆるくもなりすぎないように気を付けます。)

 

今回は税理士事務所に興味はあるけど、経理的な経験が無い方向けの内容になるので、経験者にはあまり刺さらない内容かもしれません。

 

今回のテーマは、【年末調整】についてです。

従業員から必要な情報を集め、それと年間給与を元に所得税の確定・清算を行うのですが、経理職や税理士補助職に携わっていないと、言葉は聞いたことあるけど、いったいなにをしてるんだと言った感じですよね。

かく言う私も、現職に就くまではさっぱり意味が分かっておらず、給与計算担当の人から訳の分からない書類を渡され、どこに何を記載すれば良いのかも分からず、結局書き方を教えてもらいながら対応していました。

年末調整ってなんか所得税がもどってくるイメージだけど、実際どういう流れで何のために処理しているかよく分かりませんよね。

 

もちろん、今はお客様から任せていただき対応している身ですので、説明も手続きも問題なく行うことができますよ!

 

何を伝えたいかというと、何も分からない状態からでも、実務でやってみることで成長できるということです。

年末調整って何だろうという疑問を、年末調整業務に携わっていない人が調べたとしても、なかなか記憶に定着しませんよね?

しかし、実務で年末調整手続きをしなければいけないという状況になったときに、調べた情報というのは中々忘れたくても忘れられません。

 

今回は、年末調整というこれから必要な業務を例に話をしましたが、どんな仕事でも言えることだと思います。

座学で勉強しておく姿勢はもちろん大事ですが、未経験でもやってみたいと思うのであれば飛び込んでみるのも自分を高める近道だと思っています。

あれ?いま誤字脱字がないか読み返しているんですが、思ったより砕けてないですね・・・

少しずつ砕けていけるように、私も業務日誌を書くという実務経験を積みまくります🔥

 

当事務所は自分でいうのも何ですが、雰囲気が良い方かと思います。

当事務所で働くことに興味がある方は、お気軽にご連絡ください

 

すごい強引にまとめてしまいましたが本日はここら辺で、では!