業務日誌 25年9月25日

皆さん、こんにちは。北田正人税理士事務所の村上です。

ここ数日で一気に夏らしさが薄れ、快適な気温がやってきましたね。

夜なんかは少し肌寒いくらいですが、私は暑いのが苦手なのですこし寒いくらいが心地よくて好きです。

 

さて、前回の業務日誌から約1か月、こんなに期間を空けずに書くのはいつぶりでしょうか。。。

2年ぶりくらいでしょうか。

これからはなるべく定期的に投稿できるようにしていきたいです。していきたいです。大事なことなので2回言っておきます🔥

 

何を書こうか悩みますが、、、最近盲腸になった話をしてもいいですか?していい?ありがとうございます。

 

盲腸って皆さんご存じですか?

私もなって初めて知ったのですが、あれって盲腸が炎症しているんじゃなくて、盲腸あたりから、ぴょこっと飛び出してる虫垂という部位が炎症を起こしているらしいです。

 

ちびまる子ちゃんのお話で、まるちゃんが盲腸になる回があるんですけど、すごく痛そうな描写でまるちゃんが悶絶してるんですよ。

それを見たときは、まるちゃんは大げさだな。と無慈悲な感想を持っていたのですが、あれは大げさではないと痛感しましたね。今ならまるちゃんと盲腸について朝まで語れる気がします。

 

盲腸になった当日は、仕事に出てきましたが全く集中できず、所長が病院に行った方がいいと言って早退させてくれたので早期発見できました。

病院の待ち時間が嫌いな私は、所長が言ってくれなかったら、病院に行ってなかったと思うのでとてつもない感謝です👏

 

今は切除の手術だけじゃなく、軽度の炎症であれば薬で散らせるらしいです。

所長のおかげで、手術はせず薬で散らす方向で治療ができました。

 

まぁこれを読んでいるみなさんは私の腹事情なんか全く興味がないと思いますが、みなさんも盲腸には気をつけてください。ほんとに激痛ですので。

 

さすがに仕事と関係が無さすぎたので、次は仕事や事務所の話をできたらと思います。。

業務日誌自体は、他の従業員も書いているのでそちらでも仕事の様子や事務所の様子を感じ取っていただければ嬉しいです。

 

他の従業員たち、任せました!笑

 

ということで、考えなしに筆を走らせるのはよくないですね。

もう少し練ったところで書き出すことを意識して次は書いてみようと思います。

 

それでは、また次回。